宮城県生活協同組合連合会
1月18日(土)、大学生協東北ブロック事務局とみやぎ憲法九条の会とで「平和学習交流会」を行いました。東北ブロック事務局からは学生が9人参加し、総勢約20人の世代を超えた会となりました。 「若い世代にどう平和を伝えていけばよいか」と、みやぎ憲法九条の会より相談を受けたことがきっかけで始めたのですが、私たちも大学生活の中では「平和でありたい」と発することが中々できず、また平和について語り合う場面が無いため、双方のニーズが合った形で実施できました。(コープカレンダー188号参照)
もどる