お知らせ

2025.06.26消費者力

太陽光発電システムの点検商法が急増中!

全国の消費生活センターには、太陽光発電システムの無料点検を勧められたり、点検を受けた結果、太陽光パネルの洗浄等の契約を迫られたという相談が年々増えています。

相談事例
突然、事業者が訪問してきて「太陽光パネルの点検が法律で義務化されたので、太陽光設備を無料で点検する。パネルによる火災事故が起こっている」などと説明された。後日、事業者がドローンを飛ばして点検したら「パネルをサーモモニターで確認したところ赤くなっているので、今後、太陽光パネルを長期使用するためには洗浄とコーティングが必要」と言われ約40万円の契約をした。ネットで調べた娘から、だまされているので解約をするように言われた。事業者の説明が虚偽なら解約したい。

アドバイス
①訪問してきた事業者に「点検が義務化された」などと言われても安易に契約せず、太陽光パネルを設置した事業者に確認してもらいましょう。
②太陽光発電システムの点検やメンテナンスの契約をする場合は、その場で契約せずに複数社から見積もりを取り検討しましょう。
⑤不安や不明な点があれば、すぐに消費生活センター等に相談しましょう。(TEL:188)

詳しくはコチラ↓
国民生活センター
太陽光発電システムの点検商法が急増!-「点検が義務化された」などと言われても、安易に契約せず、まずは点検の要否を確認しましょう-

 

もどる

カテゴリ

アーカイブ